2004/07/15

就職活動では常識のあらたまった表現

就職活動では常識のあらたまった表現 就職活動において常識的に使われる表現があります。それらは正しく使えるのが当たり前で、使えなかったり誤った使い方をすると、よくないイメージを強く印象づけてしまいかねません。ここでは特に注意したい「あらたまった表現」と、一言添えることで与える印象が大きく変わる「知っておくと便利なクッション言葉」をまとめてみました。 ■あらたまった表現 普通の表現 あらたまった表現 (相手の)会社 御社 僕・わたし わたくし いま ただいま このあいだ 先日 さっき さきほど あとで のちほど ほんとうに まことに すごく たいへん ~と言います ~と申します すみません 失礼しました・申し訳ありません どうでしょうか いかがでしょうか いいでしょうか よろしいでしょうか やってもらえませんか お願いできませんでしょうか   していただけませんでしょうか もう一度言ってください もう一度おっしゃっていただけませんでしょうか 電話してください お電話をいただけませんでしょうか 待ってくれませんか お待ち願えませんでしょうか もらっていいですか いただいてもよろしいでしょうか 持っていきます お届けいたします・お持ちします いいです 結構です お父さん・お母さん 父・母 ■知っておくと便利なクッションことば 「クッション言葉」とは、相手への心遣いを表すソフトな表現で、人間関係を壊さないよう配慮する言葉です。 クッション言葉   恐れ入りますが 人事課長はいらっしゃいますか 失礼ですが 田中部長でいらっしゃいますか 申し訳ありませんが 2時に変更していただけないでしょうか お手数ですが ご郵送いただけないでしょうか よろしければ 会社訪問にうかがいたいのですが おさしつかえなければ お教えいただけませんでしょうか ご面倒ですが 一度ご確認ください お忙しいにもかかわらず お時間をいただきありがとうございました お言葉を返すようですが わたくしはこのように感じます 身にあまるお話ですが 今回はご辞退いたします

No comments: